MENU
お問合せ
0467-55-9995
AM9時~PM5時 (日祝除く)
Q.
費用はどこまでが無料ですか?
A.
現地調査からお見積り図面等によるご提案まで無料です。特殊なお見積りの場合費用がかかることもございますが、その際には当然のことながらあらかじめお客様にご了承を頂きます。
工事代金の支払い時期はいつになりますか?
契約時に工事金額の半金(手付金)工事完了及びお客様の確認後に残りの半金(最終金)を頂戴致します。
工事途中で追加費用がかかることはありますか?
可能な限りそのようなことが無いようお見積り致しますが、絶対にありえないと言うことは出来ません。今までの経験のなかですと、マンションリフォームにおいて、竣工時の図面上はコンクリートではない壁が、実際にはコンクリートであった為、その壁を壊すために追加で費用をお願いすることがございました。もちろん追加工事が発生することがわかった時点でお客様とご相談をさせていただき、ご了承を頂いた上でお見積もりを変更させて頂きます。
現地調査にはどれくらいの時間がかかりますか?
工事の内容によりますが、1~2時間程度を見込んでいただければ幸いです。局所的な工事の場合10分程度で終わる場合もございます。
店舗の設計をお願いできますか?
もちろん可能です。
原状回復工事をお願いできますか?
もちろん可能です。素早い対応を心がけております。
パッキンの交換など細かい仕事にも対応できますか?
もちろん可能です。消耗品の交換など簡単なものからお受けいたします。また、お客様ご自身で対応できる様なものであれば、そのやり方をご提案させて頂くことも可能です。
土日祝日の工事も可能ですか?
通常営業は平日のみでございますが、場合によっては土日祝日の工事にも対応いたします。リフォーム工事の場合、近隣のお客様の生活もございますので、基本的には平日の工事をお勧めしております。
住みながらの工事は可能ですか?
もちろん可能です。リフォーム工事の場合多くのケースが在宅の工事となります。可能な限り生活に支障がでないように対応いたします。
建物図面がないのですが、現地調査お見積もりは可能ですか?
可能です。現地調査の際に実測し図面化致します。
相見積もりを取ろうと思うのですが構いませんか?
もちろんです。リフォーム工事は高額ですので、相見積りを取られることをお勧めいたします。私達リフォーム業者は常に相見積りを取られているなかで仕事をしておりますので、気にされる必要はございません。ご提案内容及び金額でお比べ頂ければと思います。
ネットで購入した材料を使ってもらうことは可能ですか?
ケースバイケースです。リフォーム工事の場合、限られたスペースを使い材料を取り置きしておく必要がある為、工事の進行に合わせた搬入納品が必須となりますので、ご対応頂ける業者様であれば可能です。また、軒下渡しといい、マンション等のエントランスまでしか納品していただけない場合もあります。この場合材料によっては現場まで運ぶ人が必要になる場合もございますので、ご相談させて頂ければと思います。
平日は家に誰もいなくなってしまうのですが、工事は可能ですか?
お客様のご了承をいただければ、キーボックスを設置させて頂き、鍵の受け渡しを行い工事をすることは可能です。そのようなケースの方が多いと思います。
木造アパートの工事も可能ですか?
リフォーム工事の際に用意しておくことはありますか?
工事個所によっては事前のお片付けをお願いすることがございます。重いものがある場合などは弊社スタッフもお手伝い致します。
オーダー家具の制作は可能ですか?
もちろん可能です。高額になる場合も多いので、既製品の家具を壁に埋め込むなどの方法でオーダー家具の様に見せるなど、その他の方法もご提案できます。
DIYでつくりたいのですが、材料、商品のみの購入は可能ですか?
可能です。ホームセンター等と同じく同じく商品のみをご提供することが出来ます。弊社打合せスペースで見本帳をご覧になっていただければと思います。
不動産仲介業を営んでいますが、退去時の立会い原状回復工事を依頼できますか?
もちろん可能です。お気軽にお問合せ頂ければ幸いです。
対応エリアはどこまででしょうか。
神奈川県鎌倉市を中心に、車で一時間程度の距離であればご対応させて頂いております。住まいの悩みの中にはとても小さなことがたくさんあります。近くの業者であれば、すぐに対応することも可能だと思います。お客様のより良い生活の為にも、あまり遠方の業者を使われるのはお勧め致しません。
どのような方法で営業・宣伝されていますか?飛び込み営業や電話営業などは行っていますか?
飛び込み営業、電話営業等は行っておりません。ネット上の広告や、場合によってはチラシの投函などを行っております。
トイレがつまったのですが見てもらえますか?
もちろん可能です。取り急ぎ弊社スタッフがかけつけ、一般的な対応をさせて頂きます。それでも直らない場合にはお客様の了承を得た後、専門業者を手配いたします。
エアコン内部洗浄のみをお願いしたいのですが可能ですか?
可能です。
茶室の制作は可能ですか?
可能です。茶室に関しては様々なルールや流派による違い、経験が必要かと存じます。弊社協力会社の中に茶室を多く作っている大工会社がございますので、お気軽にお問合せください。
お庭の手入れをお願いしたいのですが可能ですか?
可能です。本格的な庭木の手入れであれば専門業者に依頼致しますが、規模によっては弊社スタッフにて対応致します。少量の規模でも専門業者を呼べばそれなりの金額(技術料)がかかりますが、そのような高度な技術が必要なケースばかりではないと思います。単純な雑草の除去などは、なるべく安価でご対応するべく弊社スタッフで行えるようにしております。
オンラインでのお打合せは可能ですか?
女性スタッフに相談したいのですが可能ですか?
可能です。弊社には数名の子育て世代の女性スタッフがおり、前職では大手にてインテリアコーディネートを担当してたものもおります。
これから中古物件を購入しようと思っているのですが、事前に相談することは出来ますか?
可能です。弊社はビルの管理運営も行っておりますので、工事に関することだけではなく資産としての不動産のことなどもご相談頂ければ幸いです。
メーカーを指定することは可能ですか?
不動産オーナーですが、忙しくて管理が出来ません。お手伝いいただくことは可能ですか?
もちろん可能です。日常清掃から、原状回復工事、排水設備管理、キュービクル等電気設備管理主任技術者選定、検針、避難訓練、消防設備、エレベーターの管理業務などなど多岐に及ぶ管理業務のサポートが可能です。実際に長年にわたり自社で複数のビル運営をしております。
不動産オーナーなのですが、共用部の蛍光灯が切れてしまいました、取り換えに行っていただくことは可能ですか?
鳩の糞害に困っています。対応は可能ですか?
可能です。鳩害、ねずみ、虫等、ペストコントロールの観点からも大事なことです。お早めに対応頂くことをお勧め致します。
CLOSE
お問い合わせ
365日24時間受付中
046-784-9901
受付時間 平日AM9:00〜PM5:00